
会社名 | ナチュラルフリー株式会社 |
---|---|
資本金 | 300万円 |
電話番号 | 06-7506-9852 |
代表者名 | 藤木 克行 |
本社所在地 |
[京都本社] 〒607-8122 京都市山科区大塚高岩12-151 |
おすすめポイント | ポルシェ、BMWのディーラーが利用する抗菌コート |
ナチュラルフリー株式会社が提供しているのは、「ナノゾーンコート」という製品です。これはチェコ共和国にあるナノゾーンの本社で作られたもので、ナチュラルフリー株式会社が認定施工店として認められています。
この製品は酸化チタンを利用した光触媒による抗菌コーティングで、人体にも環境にも優しい安全性の高い薬剤なのでどんな場所でも安心して利用できます。また、ポルシェやBMWのディーラーも利用しているという実績があり、世界が認めた幅広い業種で重宝されている抗菌コーティングだと言えるでしょう。

もくじ
ナノゾーンコートってどんなもの?特長もご紹介
それでは、まずナノゾーンコートがどのような性質を持つのか。またその特長などについてもご紹介していきます。
ナノゾーンコートとは?
ナノゾーンコートは、2ナノサイズという極小の酸化チタンを利用した光触媒の抗菌コーティングであり、抗菌だけではなく防汚や消臭などにも効果を発揮してくれます。紫外線を受けることで酸化酵素を発生する酸化チタンは、菌やウイルスなどを水と二酸化炭素に分解する働きをします。
また、室内に取り付けられている蛍光灯や一瞬の光にも反応する性質を持っているため、どんな場所でも効果が出やすいのも特長です。さらに持続性を持つため、長期間消臭や除菌の効果が続き、施工も塗布後に乾燥させるだけなので短時間で完了します。
室内全体を抗菌ルームにできるため、カビやウイルス、バクテリアが侵入しても種類に関係なく撃退してくれ、さらに花粉やPM2.5、ホルムアルデヒドなども分解してくれます。また、タバコやペットトイレや料理などの臭いも残りにくくなるのに加え、水回りのカビ予防などにも効果的です。
ナノゾーンコートの特長
ナノゾーンコートにはいくつかの特長がありますが、まずは上記でも少しご紹介したように効果が持続するというのは大きな特長です。チタンが分子結合をするため、メンテナンスフリーで効果が継続してくれるのです。
そして、施工面の質感や色が変わらないというのも特長で、住んでいる場所であっても様々なものの外観や性質を変えることなくそのままコーティングか可能となっているのです。また、パソコンや電化製品、クロス、木材、石材、布、紙など素材を選ばずに施工できるのもポイントです。
もちろん科学的に人体やペットに無害な成分だと立証されているため、家庭やお店、会社など様々な場面で安心して採用することができるでしょう。
ナノゾーンの酸化チタン
ナノゾーンに使われている酸化チタンは、粒子径が小さいのが大きな特長となっています。このため、自力で施工面に結合でき、接着剤を使う必要がありません。また、接着剤がないためすべての酸化チタン粒子が抗菌などに十分な効果を発揮してくれます。
そして、粒子の表面積が大きいため、僅かな可視光線でも有効となります。だから長期間効果が持続し、いつでもクリーンな室内を保つことができるのです。

ナノゾーンコートの効果について
これまでに行われてきたナノゾーンコートの減菌実験や汚れの実験などで、どのような結果が出ているのか、またこれまで施工されきた実例などもご紹介していきます。
減菌測定、汚れ観察実験
ある宿泊施設の協力を得て、施設のドアノブについて除菌実験が実施されました。まず施設をまるごと除菌した後ドアノブの菌の数をATP測定法にて測定を行いました。この時点では9万3,007ATPの菌が計測されました。
その後ドアノブにナノゾーンコートを施工し、乾燥させた後再度測定を行うと3,432ATPまで菌が減少していたのです。たったこれだけの施工でここまで菌を減らすことができるというのを、この実験で立証できたのです。
次に、イギリスで行われた汚れ観察実験についてです。ホコリや土などが付着して汚れた看板を洗浄した後、ナノゾーンコートを施工しました。その後4ヶ月経った頃は施工後の綺麗な状態のまま。更に1年8ヶ月後に観察をすると、施工直後のような綺麗さが継続していたのです。
このように抗菌だけではなく、汚れを防ぐ効果も期待できるため清掃も簡単になり、さらに菌から守ってもらえるという多くの効果を得られるのがナノゾーンコートです。
施工事例
ナノゾーンコートはチェコ共和国のナノゾーン本社によって作られている薬剤ですが、チェコ共和国では警察車両の抗菌や防臭、バスや電車などの公共交通機関の消毒や清掃、またスポーツ施設や共同浴場の殺菌や消臭などに利用されています。
日本でも一般の家庭から教育施設、介護施設や医療関連施設、またホテルやスポーツ施設、飲食店、公共交通機関など幅広い場所でナノゾーンコートが利用され、抗菌、消臭、防カビなどの効果を発揮しています。
ナノゾーンコート関連商品も販売中
ナチュラルフリー株式会社のホームページでは、ナノソルCCというウイルス除去や抗菌、消臭効果のあるスプレーが販売されています。ナノソルは酸化チタン、水、極微量のエタノールのみを使ったもので、室内のLEDや蛍光灯などの光を吸収し、光触媒反応によってウイルスや空気中に浮遊しているカビ、細菌などを安全な二酸化炭素に分解します。つまり、ナノゾーンコートと同じような効果が得られるということです。
このナノソルCCは対象物から30cm離れたところからスプレーするだけで、長期間抗菌効果を発揮してくれます。素材によってシミなどの可能性がある場合は目立たない場所で確認してから使用しましょう。
家庭でも会社でも外出先でもいつでも安心して過ごしたいのなら、ぜひホームページからこのナノソルCCを購入してみてはかがでしょうか。
まずは「お問い合わせ」をしてみよう!
ナチュラルフリー株式会社のナノゾーンコートで施工をしたいと考えているのなら、まずはホームページからお問い合わせをして詳細を確認してみてください。ホームページには実際に施工した導入者の声なども掲載されているので、そちらも参考にしてみてはいかがでしょうか。
また、ナノソルCCについてはナチュラルフリー株式会社のホームページのみで購入できるようになっています。こちらは専用のページから注文ができるので、まずはナノゾーンコートのような効果を実感してみたいという人はお試しで購入してみることをおすすめします。
ナチュラルフリー株式会社 ナノゾーンを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
厨房の臭いが気にならなくなった
カフェの経営者ですが、お客様からの飲食店に対する不安の声が高まってきたので、いろいろ調べて店内をナノゾーンコートしてもらいました。散布にあたっては特に何も下準備も要らず、室内をくまなくスプレーするだけで、乾くのも数時間でとても楽でした。はじめは半信半疑だったのですが、なんだかすぐに「厨房の匂いが気にならない?!」と感じ、効果を実感。これなら、どんな布や木などのインテリアも関係なくできて、手入れがいらなくて楽そうです♪他の部屋も頼もうかと思っています。
→新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた飲食店は数多くあるでしょう。こちらのカフェを経営しているという方も、お客様からの不安に応える形で、ナノゾーンを導入したそうです。
抗菌コーティングは目に見えないため本当に効果があるかどうか実感しづらいですが、こちらの方は、施工後厨房の臭いが気にならないことで、効果を実感することができたとのこと。ナノゾーンは消臭効果も優れていますので、抗菌はもちろん、臭いが気になるという場所にもぜひ導入してみると良いでしょう。
1ヶ月経っても車が汚れない
タクシードライバーをしています。様々なお客様を乗せる仕事柄、マスクなどはしていますが防御効果には不安があり、家族のすすめで、菌ウイルスを破壊できる光触媒コーティングを依頼しました。
車内・車外ともあっという間に施工ができて、正直「簡単すぎるけど、これで大丈夫なのかな?」と思ったんですが、1ヶ月経っても車が汚れないんです。あ、効いてるなって実感があるので、安心して運転できるし、マスクに散布するために、家庭用ナノソルCCのボトルも購入しました。仕事仲間にも薦めています。
→狭い空間でさまざまなお客さんと過ごさなければならないタクシー運転手にとって、新型コロナウイルスに感染しないかどうか不安を感じる方も多いでしょう。こちらの方も、マスクだけでは不安があるということで、ナノゾーンを導入したそうです。
施工があっという間だったこともあり、効果には半信半疑だったようですが、1か月経っても車が汚れないことに気付き、効果を実感することができたそうです。感染リスクが高い仕事に従事されている方は、ナノゾーンを導入することで安心して働けるようになるのではないでしょうか。
